キャリアコンサルタントの資格は、その性格上、一度資格を取得すれば、その能力が一生涯失われることのないものではなく、日頃の弛まぬ努力、自己研鑽によって維持され、向上されるものであると認識しています。
そのため日本生産性本部では、資格保有者の方々が知識・技能のブラッシュアップを図るためのアドバンスプログラムを準備しています。
キャリアコンサルタントの国家資格登録を維持するためには5年ごとに更新申請が必要です。申請に際しては、前回の登録手続き後5年間において38時間分の更新講習を受ける必要があります。
○キャリアコンサルティングを適正に実施するために必要な知識の維持を図るための講習(知識講習)8時間以上
○キャリアコンサルティングを適正に実施するために必要な技能の維持を図るための講習(技能講習)30時間以上
国家資格、更新講習に関する詳しい内容は「キャリアコンサルタントWEBサイト」をご覧ください
※国家資格取得者は非課税、非取得者は課税対象です
※会員とは、
キャリアクロス会員のことを指します
修得 | 講習名 | 講師(敬称略) | 開催日 | 受講料 | 申込 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
8時間 | キャリアコンサルティング (オンライン)知識講習 |
日本生産性本部 大山 雅嗣 氏 |
2022年8月5日(金) ~9月4日(日) 〆切:7月31日(日) 【Eラーニング】 |
一般:35,000円 当財団養成講座修了生:20,000円 会員:5,000円 |
![]() |
※国家資格取得者は非課税、非取得者は課税対象です
※会員とは、
キャリア・クロス会員のことを指します